茨城の工場/工房スポット一覧

  • キリンビール 取手工場(見学)
    rating-image
    4.5
    38件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県取手市桑原188-1
    「キリン一番搾り」や「ハートランドビール」などを製造するキリンの工場で、事前予約制で工場見学ツアーができる。製造工程の見学とともに一番搾り麦汁と二番絞り麦汁の飲み比べ、麦芽の試食、キリンのビールやソフトドリンクの試飲などが楽しめる。

    今回は、大人の工場見学として普段飲んでいるビールの製造工程を学ぶために取手のキリンビールビール工場にいきました。取手駅から循環バスで10分ほどで最寄りのバス停に到着。そこからすぐでした。中ではまずスクリーンでキリンの紹介があってから工場の各製造工程を廻ります。祭日にいったので工場は稼働していませんでしたが、最後にビールの試飲などもあり大満足でした。

  • 宇宙航空研究開発機構JAXA(ジャクサ)筑波宇宙センター
    旅行/観光
    茨城県つくば市千現2-1-1
    国立研究開発法人「JAXA」の拠点のひとつであり、日本最大規模の宇宙開発施設。国際宇宙ステーションの一部を成す日本の実験施設や人工衛星を地上から運用したり、宇宙活動に関わる技術の研究開発を行っている。そんな様子を、見て、感じて、学べる無料見学施設を併設している。
  • スーパードライ ミュージアム
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県守谷市緑1-1-1
    つくばエクスプレス守谷駅から無料送迎バスで約10分のところにあるアサヒビール茨城工場内にオープンした、スーパードライミュージアム。スーパードライの品質・鮮度向上に向けた取り組みとこれまでの歴史を紹介するとともに、「革新的・都会的・明日への活力」というスーパードライブランドの世界観を体感できる。楽しさや感動、ワクワク感ある体験をスーパードライの試飲とあわせて楽しめる施設となっている。

    2021年4月21日にアサヒビール工場内にオープンしたビール工場見学ツアーです。アサヒビールの全国8カ所の工場ではこれまでも工場見学ツアーを行っていて、福岡と神奈川で見学をしたことがありました。しかし、このスーパードライミュージアムはビールの試飲だけを目的とするような他の工場見学の一線を画し、ミュージアムの名に相応しいディスプレイで構成されています。特に、最初のシアターなどでの迫力ある動画、トンネ...

  • タカノフーズ納豆博物館
    旅行/観光
    茨城県小美玉市野田1542
    小美玉市野田にある博物館。「おかめ納豆」で知られる納豆メーカー「タカノフーズ」の工場に併設されている。納豆の歴史や、納豆菌による発酵のメカニズム、世界の様々な納豆などの展示を通して納豆について学ぶことができる。また、納豆工場の見学(要予約)も受け付けている。
  • 雪印メグミルク 阿見工場
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県稲敷郡阿見町星の里22 阿見東部工業団地内
    首都圏中央連絡自動車道・阿見東ICより車で約5分のところにある工場。雪印メグミルクのプロセスチーズやマーガリンを製造する乳製品工場であり、平成26年(2014)より稼働。約200種類の商品を製造しており、雪印メグミルク最大の工場である。トリック写真を用いた記念撮影、VRによるリアルなチーズ製造の視覚体験や試食など、チーズやマーガリンについて楽しみながら学ぶことができる。

    町内会で予約、最新のチーズ工場見学をしました。2014年から稼働、ここで雪印のチーズやマーガリンを製造、全国に出荷してるそうです。初めに大型スクリーンで工場の概要を見てから見学しますが、ロボット導入で人がとても少なかったです。途中、VR(バーチャルリアリティ)体験、幼稚園の年長児くらいから楽しめそうです。最後にチーズの試食、売店でお買い物も出来ました。人気で予約が取りにくいようですがお勧めです。

  • 結城酒造株式会社
    rating-image
    3.5
    4件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県結城市大字結城1589
    江戸時代に創業した酒造。安政年間に建てられた酒蔵は明治期に増設されたレンガ造りの大きな煙突とともに国の有形文化財に登録されている。創業以来の伝統銘柄「富久福」は食事に合わせてさまざまな温度で楽しめるお酒だ。「結ゆい」は、結城市の書家による糸の輪の中におめでたい「吉」の字が入るデザイン。「美味しいお酒で人と人、人と酒、人と町を結ぶ町おこしをしたい」という願いが込められている。

    結城市木町交差点近くにあり、井戸水を使った昔ながらの製法でお酒を造っている[結城酒造]さんになります。好適米「山田錦」を自家栽培して仕込んだ大吟醸酒『富久福』が、平成14年の全国新酒鑑評会で金賞を受賞しました。酒蔵は江戸時代に建てられたもので老舗の趣があり、常時見学できます(要予約)。

  • 大子ブルワリー
    rating-image
    4.0
    4件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県久慈郡大子町上金沢1653
    常磐自動車道・那珂ICより車で約1時間15分ほどのところにある醸造所。「大子でしか飲めない、大子の地ビール」をキャッチフレーズに、大子町の地ビールの製造・販売を行っている。年間を通して水温や水質が安定している大子の湧き水が、地ビールファンから高い評価を得ている「やみぞ森林のビール」を生み出した。ピルスナー・ヴァイツェン・ヘレス・季節限定シーズンビールの4タイプで、どれも芳醇で味わい深い自慢の逸品。併設のレストランではソーセージなどのおつまみと共にビールを味わえる。

    お店は、ログハウスのような作りで、暖かい感じのお店です。 地ビールも何種類もあるので、楽しめるとおもいます。 お料理もビールにあったお料理で、とても美味しかったです。

  • 株式会社ヤクルト 本社・茨城工場(見学)
    旅行/観光
    茨城県猿島郡五霞町川妻1232-2
    昭和30年(1955)に誕生したヤクルトの工場で、生産工程を見学することができる。分かりやすい映像を使って紹介しているため、専門的な内容でも楽しく学ぶことができると評判だ。長く親しまれてきたヤクルトの安全性基準や規模の大きさは圧倒的。子供の自由研究テーマとしても最適だ。工場見学は月曜日~土曜日までで所要時間は1時間ほど。ヤクルト製品を試飲することもできる。
  • 森永乳業株式会社 利根工場(見学)
    旅行/観光
    茨城県常総市内守谷町4013-1
  • エフピコ 関東リサイクル工場(見学)
    旅行/観光
    茨城県結城郡八千代町大字平塚4448
    スーパーマーケットなどから集めた使用済みトレーを選別し、再生原料へリサイクルする過程を見学することができる工場。見学の後はDVDによる解説や質問タイムも設けており、リサイクルの流れを学習する場とすることも可能だ。見学は完全予約制でネットかFAXにて申込可能。平日のみ9時開始と13時開始の1日2部制で受け付けている。
  • 愛友酒造
    旅行/観光
    茨城県潮来市辻205
    文化元年(1804)創業の歴史ある酒蔵。いまも「嫁入り舟」が行き来する水辺のまちで「いい水・いい米・杜氏の技」を磨き続けている。「愛友 大吟醸」は関東信越国税局酒類鑑評会において優秀賞を受賞した愛友の最高峰。飲むほどに淡麗辛口の深い味わいが広がると評判だ。所要時間30分程度の酒蔵見学も行っており、普段はなかなか接することのできない酒造りの様子を見学することもできる。
  • カガミクリスタル(株)
    旅行/観光
    茨城県龍ケ崎市向陽台4丁目5
  • キリンビール(株)取手工場
    旅行/観光
    茨城県取手市桑原188-1
  • キユーピー(株)五霞工場
    旅行/観光
    茨城県猿島郡五霞町小手指1800
  • 山崎製パン株式会社 古河工場
    旅行/観光
    茨城県古河市丘里7
  • キユーピー五霞工場(見学)
    旅行/観光
    茨城県猿島郡五霞町小手指1800
    猿島郡五霞町にあるキユーピーの工場。無料の工場見学ツアーでは、キユーピーの歴史やマヨネーズについて学べるほか、専用コースからマヨネーズやドレッシングの製造工程を見学できる。高速で卵を割る割卵機やボトル注入ライン、マヨネーズとドレッシングを試食できるサラダバーなど見どころが多く、子どもから大人まで楽しめる。見学ツアーは事前予約制。
  • (株)田中酒造店
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県取手市取手2丁目13-35

    取手駅から徒歩10分ほど。旧本陣染井家住宅に向かう途中にあります。こちらの酒蔵と隣の奈良漬新六の店舗が並んでいて、どちらも風情のある店構えです。

  • 木内酒造(資)
    旅行/観光
    茨城県那珂市鴻巣1257
  • 明治なるほどファクトリー 守谷
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県守谷市野木崎3456

    ブルガリアヨーグルトやR-1などの生産ラインが見学できる施設です。明治乳業の会社説明や、乳酸菌の働き、カルシウムの大事さなどをレクチャーしてくれます。説明の主な対象は小学校高学年くらいな感じでしょうか。生産ラインの様子はやや遠めでしたが、なかなか興味深かったです。 売店や食堂などはないため、かなり純粋に見学、な印象です。

  • 青木酒造(株)
    rating-image
    5.0
    1件の口コミ
    旅行/観光
    茨城県古河市本町2丁目15-11

    天保2年(1831年)十一代将軍家斉の時代に、 古河に創業ています。 古河唯一の地酒を造る酒屋さんです。 清酒御慶事は三代目当主の方が大正天皇御成婚の折、 皇室の繁栄と日本の国のますますの隆盛への願いを込めて 「最高のよろこびごと」という意味で「御慶事」と命名したそうです。

茨城の主要エリア

茨城の写真集

目的から探す