山形のラーメンスポット一覧

  • そば処 ふくろう
    rating-image
    4.0
    5件の口コミ
    グルメ/お酒
    山形県最上郡鮭川村庭月1038

    名物・てんぷらそば 普通の『天ぷらそば』ではありません^_^ 写真でなんと一人前! 家族4人で、天ぷらを食べきるだけで精一杯 ぜひ、チャレンジしてください。 入口でなぜかバールを売っている不思議感。

  • 三浦屋
    rating-image
    5.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    山形県南陽市宮内2872-4

    流行りのラーメンではなく、昔ながらの中華そば。地元の人たちが通う。 暖簾をくぐると、4人がけテーブル3、座敷テーブル6人用1。 店主のお母さんかなと思われるおばあちゃんが、「よぐござったな- 中華そばが?」と優しく迎えてくれた。冷たい麦茶と「自家製の水ようかん あがれ-」と出してくれた。待つこと数分。期待通りの昔ながらの中華そば。あっさりしていて、スープもしっかり。細麺で美味しかった。食後口の中が...

  • ハイらーめんデス (宮内店)
    グルメ/お酒
    山形県南陽市宮内1021
  • 新月食堂
    グルメ/お酒
    山形県南陽市宮内1193-1
  • 嶋屋食堂
    グルメ/お酒
    山形県南陽市宮崎828
  • 中華居酒屋 レッドドラゴン
    グルメ/お酒
    山形県南陽市赤湯447-1
  • 麺処ふわり
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    山形県酒田市中町2-6-1 北前横丁屋台村

    ラーメン消費量の多い地域ですが、夜になるとすべてしまってしまい屋台村の庄内ラーメンは、夜になると幻のラーメンに転化します。という意味でここは貴重。海の幸ベースで食べやすいですね。ふものっていて、地域を代表する食べ物で満載です。

  • 麺場くうが? (山形桧町店)
    グルメ/お酒
    山形県山形市桧町2-4-32
  • 旨辛亭
    グルメ/お酒
    山形県南陽市蒲生田1377-27
  • 麺屋はやさか
    rating-image
    5.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    山形県山形市清住町1-5-5

    どーしてもこれが食べたくてわざわざ行ってきました! 山形市清住町 麺屋はやさか まぜボナーラSPANKEY @730円 坦々カレー味の冷たいまぜそば! スパイスのパンチが効いたカレー味がまた食べたい( ´ ▽ ` )ノ この夏食べることができて良かった!

  • 鶏そば遊喜
    グルメ/お酒
    山形県山形市桜田西2-7-21
  • RA-MEN 与平治
    グルメ/お酒
    山形県最上郡最上町大字富澤3480-1 赤倉温泉スキー場 スキーカレッジ 1F
  • 食事処 ふたば
    rating-image
    4.0
    1件の口コミ
    グルメ/お酒
    山形県南陽市長岡637-2

    せっかく南陽にきたし龍上海本店で南陽ラーメンをと思ったら、長蛇の列。。。 口がラーメンになっていたので車が賑わう「ふたば」さんに行ってみました。行き当たりばったりで入ってみましたが店内は結構混んでいました。 お勧めのラーメンをいただきましが、麺がもっちりで量もちょっと多めだったかな〜 あっさりしていながらも非常に主張してくる麺で美味しくいただきました!

  • 聚楽亭
    グルメ/お酒
    山形県最上郡金山町金山荒屋831
  • 食事処円楽 (米沢店)
    グルメ/お酒
    山形県米沢市城北1-6-26 パチンコ将軍米沢店 駐車場内
  • 味舞台えんにち
    グルメ/お酒
    山形県山形市城北町1-15-20
  • めん六や (ダイナム山形南陽店)
    グルメ/お酒
    山形県南陽市赤湯字川尻2869番地 ダイナム山形南陽店内
  • らーめん はらだ
    グルメ/お酒
    山形県東田川郡三川町横山袖東16-17
  • めん六や (ダイナム米沢店)
    グルメ/お酒
    山形県米沢市大字花沢字大塚3182-1 ダイナム米沢店 駐車場内
  • お食事処 すずめ家
    グルメ/お酒
    山形県酒田市飛鳥契約場42

山形の主要エリア

around-area-map

山形県は、日本海に面し、県域の85%を産地が占める自然豊かな土地です。 県内には山形空港と庄内空港があり、東京、名古屋、大阪から飛行機によるアクセスが便利で、いずれからも1時間~1時間20分で到着します。 山形県には、松尾芭蕉が詠んだ「閑かさや岩にしみ入る蝉の声」の句で知られる「立石寺」があり、山の頂上にある奇岩にぽつんと立つお寺からは、壮大な景色を楽しめます。 温泉地も有名で、大正時代のような風情を感じる「銀山温泉」や、1900年前に開湯された歴史ある「蔵王温泉」があります。この蔵王温泉にはスキーリゾートもあり、冬にはスキーが楽しめます。 県内はフルーツの生産が多く、特にさくらんぼが有名で、サクランボ狩りができる場所も多くあります。 郷土料理では、山菜をふんだんに使った山菜鍋やイモ煮、納豆を鍋に入れた納豆汁など、山の幸を使ったものが多くあります。

山形の写真集

目的から探す