仙台市中心部のスポット一覧

  • 瑞鳳殿
    rating-image
    4.0
    617件の口コミ
    旅行/観光
    宮城県仙台市青葉区霊屋下23-2
    瑞鳳殿は、1636年(寛永13)に70才で亡くなった仙台藩初代藩主・伊達政宗(だてまさむね)が眠る霊屋。敷地には、瑞鳳殿のほかに2代藩主・忠宗(ただむね)、3代藩主・綱宗(つなむね)の霊屋や資料館などもある。

    説明が加わると充実します無料ガイドさんの話を聞きながら行きましょう。涅槃門の上の資料館を見逃して行く方がいました。見どころです

  • 大崎八幡宮
    rating-image
    4.0
    299件の口コミ
    旅行/観光
    宮城県仙台市青葉区八幡4-6-1
    慶長12年(1607)、伊達政宗公によって創建された神社。昭和27年(1952)には安土桃山時代の唯一の遺構として社殿(本殿・石の間・拝殿)が国宝に指定されている。厄除け・除災招福や必勝・安産の神として篤く信仰されている。全国でも最大級の正月送りの行事「松焚祭」(「どんど焼き」とも呼ばれる)でよく知られている。又、さらし姿で参拝する「裸参り」も有名。

    天気の良い休日に国宝である建造物を観に訪問しました。残念ながら社殿は一部修復中で全体を見ることが出来ず残念でしたが、整備された境内など厳かな場所である確認ができました。 車での訪問だと裏に駐車場があり、階段を登らず社殿に行けますが、48号線側の入口から鳥居を通り階段を登って行くほうが風情も感じられます。

  • 仙台城跡(青葉城址)
    旅行/観光
    宮城県仙台市青葉区天守台青葉城址
    標高約115mの青葉山に伊達政宗(だてまさむね)が1602年(慶長7)に完成させた仙台城の城跡。本丸跡に立つ「伊達政宗公騎馬像」(だてまさむねこうきばぞう)は、仙台のシンボル的な存在として、仙台旅の観光名所のひとつとなっている。
  • 仙台市博物館
    rating-image
    4.0
    160件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    宮城県仙台市青葉区川内26 (仙台城三の丸跡)
    伊達家から寄贈された資料や、仙台藩を中心とした歴史・文化関連の展示を中心とした博物館。金色の細い月形の前立が印象的な伊達政宗所用の「黒漆五枚胴具足」(重要文化財)や、幅8mの巨大な「奥州仙台領絵図」を所蔵。ユネスコ記憶遺産を含む国宝・慶長遣欧使節関係資料などの貴重な資料の数々が展示されている。年3-4回、特別展や企画展も開催されている。

    こちらは、仙台城跡の下の方にありま(地下鉄の国際センター駅より徒歩4分くらいです) 行ってみると、令和3年10月から大規模な改修工事が行われており、令和6年3月にオープンお書いてありました。 民間だと考えられない期間だと思います。 部分的にもオーブンする事が何故できなきのでしょうか?

  • るーぷる仙台
    rating-image
    4.0
    358件の口コミ
    旅行/観光
    宮城県仙台市青葉区
    仙台市中心部の観光スポットを結ぶ循環バス「るーぷる仙台」は、平日は20分間隔、土日祝日は15分間隔で運行している便利なバスだ。また乗り降り自由な「一日乗車券」を購入すると、沿線施設でのさまざまな特典が受けられるので大変お得。仙台七夕まつりの3日間と、12月に開催されるSENDAI光のペーシェントの期間は特別運行もある。JR仙台駅西口バスプール16番乗り場から乗車だ。

    るーぷるとは恐らくはループから来てるのだとは思いますが、循環して仙台の名所を回るバスです。一日乗車券もありますが、とりあえず仙台城に行きたかったので通常の支払いをしました。交通カードが使えます。一方通行で時間がかかるので、何度も乗るかを含めて段取りしたほうがいいです。

  • 宮城県美術館
    rating-image
    4.0
    97件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    宮城県仙台市青葉区川内元支倉34-1
    仙台市川内エリアに建つ宮城県美術館。東北ゆかりの作家や海外作家の作品を所蔵している。館内には展示室のほかにミュージアムショップやカフェ、創作室があり、アートを身近に感じられるようになっている。

    私が2023年6月に行った時は、特別展「伊達政宗と杜の都・仙台――仙台博物館の名品――」を開催中だった。 入場料は800円と安いが、展示物は充実していた。伊達政宗が愛用した刀などが展示してあった。 目玉の展示物は、支倉常長の肖像画。これは国宝に指定されている。 特別展のチケットで、常設展も鑑賞できた。 カンディンスキーの代表作「商人たちの到着」など、力作の絵画が多い。 特別展も常設展も、内容は...

  • 仙台市天文台
    rating-image
    4.5
    40件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    宮城県仙台市青葉区錦ケ丘9-29-32
    青葉区錦ケ丘にある仙台市立の天文台。平成20年(2008)に市街地から仙台市郊外へ新築移転。プラネタリウムや、口径1.3mの「ひとみ望遠鏡」、模型や映像で宇宙を身近に感じることができる展示室などがある。その日見える星空をスタッフが生解説する「星空の時間」や、キャラクターが登場する「こどもの時間」などのプラネタリウムプログラム、天体観望会やワークショップなどのイベントが楽しめる。

    夏休みの一日に、伺いました。子供さんが多くにぎやかではありました。 目的はプラネタリウムだったのですが、常設展示もいろいろな方向から天体などをとらえており 楽しめました。 小さいお子さんにはムツカシイ内容かもしれませんが・・・・・ プラネタリウムも、季節の夜空が楽しめ、普段は見えない自分の頭上の夜空が実はこんなに明るいものだと知ったものです

  • 定義如来(西方寺)
    rating-image
    4.0
    69件の口コミ
    旅行/観光
    宮城県仙台市青葉区大倉字上下1
    仙台市の西部エリアの山間部に定義如来(極楽山西方寺)はある。縁結びや子授け、安産などにご利益があるといわれ、地元では「定義(じょうぎ)さん」と呼ばれて古くから親しまれている。歴史を感じさせる山門や五重塔のほか、名物グルメもあって観光スポットの定番コースだ。

    定義山の西方寺。仙台の山奥にあります。天皇塚は縁結びスポットらしいです。本堂は新しく、きれいでした。 駐車場も十分にあります。

  • ニッカウヰスキー仙台工場宮城峡蒸溜所
    旅行/観光
    宮城県仙台市青葉区ニッカ1番地
    余市蒸留所に次ぐニッカウヰスキーの原酒工場。マッサンの愛称で知られる創業者竹鶴政孝は特に新川川の水質を絶賛し、すぐに工場建設を決めたという。蒸留所では工場や蒸留塔など製造工程を見学できる。またゲストホールではウイスキーの試飲ができ、アルコールの飲めない方にはソフトドリンクが用意されている。
  • 輪王寺
    rating-image
    4.5
    83件の口コミ
    旅行/観光
    宮城県仙台市青葉区北山1-14-1
    仙台駅よりタクシーで約15分ほどのところにある寺院。嘉吉元年(1441)に福島で創建されたことに始まり、伊達家の居城の移り変わりと共に各地を巡り、慶長7年(1602)に現在の仙台市へと移った。東北有数の名園として知られる「禅庭園」では、桜や紫陽花などの季節の草花を鑑賞することができ、仙台市外からも多くの人々が拝観に訪れる。毎月1日、15日は、仙台市指定有形文化財「釈迦如来坐像」の御開帳がある。また、毎週土曜日には一般参加も可能な坐禅会が行われている。

    仙台で有名な日本庭園を持つお寺と聞き来てみました。庭に入るには、300円掛かります。確かに良いのですが、どこかで見たような造り、私自身は樹木が生い茂った参道の方が興味深く感じました。投稿写真では明るく感じますが、肉眼ではもっと薄暗いです。

  • 阿部蒲鉾店本店
    rating-image
    4.0
    74件の口コミ
    お買い物
    宮城県仙台市青葉区中央2-3-18
    仙台名物「笹かまぼこ」の名称の元祖といわれるお店。笹かまぼこをはじめとした様々なかまぼこを販売している。良い原料と国家検定に合格した水産練り製品製造技能士の技により、しっかりとしたプリプリ食感が生み出されている。店内では笹かまぼこの手焼き体験も受け付けており、焼き立ての笹かまぼこを味わえる。

    仙台のお土産で人気の 〝笹かまぼこ” 元祖!名付け親は、 〝阿部蒲鉾”だそうです(*^^*) アーケード(クリスロード)にある 『阿部蒲鉾...

  • 仙台東照宮
    rating-image
    3.5
    52件の口コミ
    旅行/観光
    宮城県仙台市青葉区東照宮1-6-1
    JR仙山線「東照宮駅」下車すぐ、全国各地に創建された徳川家康を祭神とする神社「東照宮」のひとつ。1654年に2代藩主伊達忠宗によって創建されたもので、開運厄除・家内安全・学業成就・商売繁盛・必勝祈願などのご利益があるとされる。全国に数ある東照宮の中でも日光と仙台でしか使われていない「七宝金具」の装飾を施した本殿や、4月17日の例祭日にのみ開く唐門など、国の重要文化財に指定された建造物も多い。

    急に思い立って仙台東照宮の石鳥居と石段の石材を確認してきた。伊達家2代目忠宗の奥方が故郷備前の犬島の花崗岩をわざわざ船で運んできて石鳥居を建造したとのこと。芭蕉もここを訪れたことが「七日 快晴。加衞門同道ニテ権現宮ヲ拝。」と『曽良旅日記』にある。権現宮とは東照宮のことで、新暦では元禄2年6月23日だった。

  • スリーエム仙台市科学館
    rating-image
    4.5
    38件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    宮城県仙台市青葉区台原森林公園4-1
    昭和27年(1952)開設のサイエンスルームを前身とする市営科学博物館。展示物は理工系・自然史系・生活系を中心とした参加体験型展示がメイン。標本や最新の科学技術を「見て・触れて・ためす」ことで科学への親しみを促す展示が工夫されている。またサイエンスショーや実験教室も行っており、子供だけでなく親にも興味を持てる内容が心がけられている。

    理系大学生です.友人と見に行ってきました.正直子供向けだろうと思ってあまり期待していなかったのですが,とてもクオリティが高く予想外でした.小学生以下の子供には難しすぎるので少し勿体無い気がしましたが,最低でも高校の物理・化学を一通り学んでから見ると凄く面白いです.ぜひ理系の受験生や大学生などにもっと行ってほしいと思います.

  • せんだいメディアテーク
    遊ぶ/趣味
    宮城県仙台市青葉区春日町2-1
    地下鉄南北線「勾当台公園駅」公園2出口から徒歩6分。定禅寺通にある美術や映像文化の活動拠点であるとともに、メディア関連の活動を支援する公共の複合文化施設。1階には大型スクリーンを備えたイベントスペースやカフェ、美術関係などの品々を扱うショップがある。他、映像音響ライブラリーや仙台市民図書館、ギャラリーなどを備え、全面ガラス張りの窓と館内を貫く採光チューブが特徴的な建物は、それ自体が建築物として高い評価を受けている。
  • 仙台三越
    rating-image
    3.5
    6件の口コミ
    お買い物
    宮城県仙台市青葉区一番町4-8-15
    仙台市青葉区一番町4丁目にある百貨店。本館と定禅寺通り館の2つの建物からなり、ファッションや雑貨などの販売店や様々な飲食店が集まるほか、地下1階は惣菜や生鮮食品、銘菓などの販売店が揃うフードガーデンとなっている。また、5月下旬から9月上旬頃にかけて屋上ビアガーデンも営業。

    一番町四丁目商店街の一番北側に面んた場所にあります。地下鉄勾当台公園駅からはすぐですが、仙台駅からですとそこそこ距離があります。老舗百貨店ということで客層も年齢層が高めですね。観光客にとってはあまり特徴ないお店かも。

  • 壱弐参横丁
    rating-image
    4.0
    24件の口コミ
    旅行/観光
    宮城県仙台市青葉区一番町2-3-28
    仙台のショッピングエリアとして賑わう一番町の一角にある「壱弐参横丁」は、仙台最大の名物横丁。昭和レトロな風情が漂う通りには、赤ちょうちんが灯る居酒屋やおしゃれなカフェのほかに雑貨店やアパレルショップなど、店主の個性が光る店が軒を連ねている。

    こちらは、仙台駅より徒歩7分くらいの一番町にある昭和感漂う横丁で200mくらいあります。 早い時間だったので、まだ賑わいを見ることが出来ませんでした。 次回はここでハシゴをしたいと思わせる雰囲気でよかっです。 ちなみに、この横丁の近くには、文化横丁があります。

  • ずんだ茶寮 仙台駅 ずんだ小径店
    rating-image
    4.0
    330件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 仙台駅3F
    仙台駅3階「ずんだ小径」にある、仙台名物「ずんだ」の専門店。枝豆をすりつぶした餡をからめた「ずんだ餅」をはじめ、「ずんだシェイク」や、カップ入りの「ずんだ餅ぷち」などのずんだスイーツを販売している。土産物の購入はもちろん、電車の中や店内のイートインスペースでずんだスイーツを味わうこともできる。

    仙台へ行ったらずんだシェイクは外せないですね。 店内でも頂けますが、新幹線を見ながら頂くのも良いかと思います。

  • 仙台市観光情報センター
    rating-image
    4.0
    81件の口コミ
    旅行/観光
    宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 JR仙台駅2F
    仙台駅構内の仙台市観光情報センター。もとは駅入り口にあったが、リニューアルしてびゅうプラザ内に移転した。仙台宮城を中心とした、観光地や宿泊施設情報を発信している。店内の棚や壁にはイベント情報を掲載したリーフレットが並べられている。英会話が可能な職員が常駐しており、外国人観光客にも対応。「WakeUpGirls!」や「ジョジョの奇妙な冒険」などの仙台を舞台にした作品との地域タイアップイベントのスタート地点としてもよく利用されている。

    仙台の観光情報を仕入れるため仙台駅2階に有る、こちらの案内所に来ました。牛タンのお店情報なんてのもありますよ。またサンドイッチマンやアニメのパネルも迎えてくれます。

  • 村上屋餅店
    rating-image
    4.5
    78件の口コミ
    グルメ/お酒
    宮城県仙台市青葉区北目町2-38
    東北大学の正面、五ツ橋通に店を構える村上屋餅店は明治10年(1877)創業の老舗餅屋。特に東北の名物ずんだを使った「づんだ餅」が人気。創業時から変わらぬ丁寧な作りと、砂糖を少なくして枝豆本来の甘みを引き出す製法を守り続けている。人気商品はごま、くるみ、そしてずんだの三昧を揃えた三色餅。他にも大福や葛まんじゅう、夏の限定かき氷「づんだミルク」など各種ずんだスイーツも人気が高い。

    仙台五橋から西進、ウェスティン仙台の手前あたりに位置します。通常なら苦労しませんが随分早い大雪、仙台駅からも20分ほどかかってしまいました。 伊達家の御用菓子司に端を発するこちら、現在では仙台名物「づんだ餅」発祥店として著名です。この雪のなか、「同好の士」がすでに2組、いやイートインですか?暫し待って求めたのは、づんだ、くるみ、ごまの三色餅です。3個740円ですから上生菓子に迫る価格帯、それでも餅...

  • 仙台朝市
    お買い物
    宮城県仙台市青葉区中央3-8-5
    仙台駅から歩いて5分ほどのところにある仙台朝市。地元で採れる野菜、魚、フルーツを扱う鮮魚店や青果店、名物コロッケを販売する総菜店などが軒を連ねている。仙台市民をはじめ、海外の観光客も訪れる人気スポットだ。

宮城の主要エリア

around-area-map

東北の雄・伊達正宗を生んだ宮城県は、自然に恵まれた景勝地や歴史的な観光地など魅力にあふれた地域です。 三大都市圏からアクセスがしやすく、東北新幹線や飛行機、東北自動車道路などが利用できます。東京からは東北新幹線で1時間31分、名古屋や大阪から飛行機では仙台空港まで1時間10分です。 宮城県といえば、日本三景の松島が有名です。松島は景観もとてもきれいですが、国宝に指定されている「瑞巌寺」など、歴史的にも価値のある場所となっています。 他にも、国宝に指定されている「大崎八幡宮」、雄大な景観が楽しめる「蔵王連峰」、海と奇岩が織りなす自然の景観を楽しめる「三陸復興国立公園」など、自然と歴史が楽しめる県です。 ご当地グルメは牛タンをはじめ、松島で取れたカキをふんだんに使ったカキ丼や、すいとんに似た「つゆはっと」など、おいしいものがたくさんあります。

宮城の写真集

目的から探す