岩手のスポット一覧

  • かもめテラス 三陸菓匠さいとう総本店
    遊ぶ/趣味
    岩手県大船渡市大船渡町茶屋前7-31
    三陸菓匠さいとうのフラッグシップ店「かもめテラス」は、複合施設「キャッセン大船渡」近くに位置する。看板商品「かもめの玉子」は、ホワイトチョコレートでコーティングされたカステラ生地と黄味餡の甘さが特徴。元々は餅屋で、卵形のデザインは1967年(昭和42)、ひらがなの商品名は1999年(平成11)から。また、限定品「プレミアムかもめの玉子」は、杏仁豆腐にマンゴーソースが入った半熟卵風の商品である。
  • イーハトーブ火山局
    rating-image
    4.0
    14件の口コミ
    旅行/観光
    岩手県八幡平市松尾寄木2-515
    八幡平市松尾寄木の県道45号線沿いにある展示施設。岩手山の火山活動の歴史や仕組み、災害対策などに関する情報を、ジオラマや映像、パネルなどの展示によって紹介している。岩手山山頂のライブ映像も見学できる。

    ドラゴンアイを見るために八幡平に行く途中で寄ってみました。必要な資料も置いてあったので、もらっておきました。旅の途中で一息をするのにピッタリの場所です。 隣に道の駅がありますが、戻るときに食事をしようと思ったら、レストランがもう閉まっていました。

  • 一関市博物館
    rating-image
    4.0
    14件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    岩手県一関市厳美町字沖野々215-1
    一関地方の歴史や文化など学べ、先人達の偉業に触れることができる博物館。原始時代から現代に至るまでの文化財や道具などが展示されている。館内はテーマ別に分かれた常設展示のほか、企画展や公園、体験学習などの催しも開催している。

    いわゆるローカル観光地にありがちな取って付けたような博物館かな思いきや、蘭学・辞書編纂・和算などのテーマ別に掘り下げて展示することで地元出身の学者の業績をわかりやすく展示していたり、舞草刀(もぐさとう)という、日本等の源流となる刀の展示もあり、かなり見応えがある博物館でした。厳美渓に来たらここにも立ち寄らない手はないです。

  • ござ九・森九商店
    rating-image
    4.0
    13件の口コミ
    旅行/観光
    岩手県盛岡市紺屋町1-31
    中津川に沿った住宅街にある「ござ九」は竹細工の日用品を扱う雑貨店。平屋の日本家屋は盛岡市の保存建造物に指定されており、NHK連続テレビ小説「どんど晴れ」のロケ地にも採用されている。建物は、江戸後期から明治にかけて建てられたもので、当時は燈明用の燈心売や藁工品などを扱う商家だったとのこと。現在は、手作りの暖かみが感じられる昔なじみの籠や笊や藁ぐつなどを販売している。

    中津川沿いにある、竹細工のお店です。 籠、草履、箒などが陳列されています。 趣のある古い建物で、江戸時代の豪商だったそうです。

  • 北山崎断崖クルーズ観光船
    rating-image
    4.5
    12件の口コミ
    旅行/観光
    岩手県下閉伊郡田野畑村島越104-2
    島越港から北山崎までの約50分クルーズは、海のアルプスと称される壮大な海岸線を楽しむことができる。海上から見上げる約200mの崖や奇岩怪石、美しい青空と海の風景は何度でも写真に収めたくなる。また、航行する船と共に飛ぶウミネコの鳴き声や、餌付けの様子も楽しむことができる。

    田野畑の羅賀荘に宿泊。翌日ホテルの車で島越魚港にある発着所まで送ってもらい、8時40分出港の北山崎断崖クルーズへ!島越魚港から北山崎まで往復約50分のクルーズ。船を追って海猫が舞い、目前には壁のような断崖や奇岩が迫る。コイコロべ白亜紀地層、弁天崎やロウソク岩、ミノシタの断崖など、海のアルプスと称される高さ200mの断崖が連なるダイナミックな海の眺めを堪能した。コロナ...

  • 道の駅 区界高原
    rating-image
    3.5
    3件の口コミ
    交通
    岩手県宮古市区界2-434-2
    国道106号線沿いにある道の駅。紫蘇や黒豆などを原料とした「ペリーラ」や「ブラックビーンズ」など、様々な特産品を取り扱っている。黄色と白の店構えが特徴的なレストラン「ビーフビレッヂ区界」では、自家製の蕎麦やった「みそカツ丼」などを味わうことができる。観光客だけでなく、地元に人々も多く訪れている。

    お店の人になぜビーフビレッジなのかきくと昔短角牛の郷だったらしく今はほとんど飼ってないらしいがそのまま残っているらしい。そのためレストランメニューも何品か牛肉料理が残してあるとのこと。盛岡から宮古に抜ける道の最初の道の駅。この周辺には店らしきものはないので休憩場所として利用価値あり。

  • 世嬉の一 酒の民俗文化博物館
    rating-image
    3.5
    14件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    岩手県一関市田村町5-42
    岩手で百年続く蔵元「世嬉の一」が運営する、酒の民族博物館。元は仕込み蔵として使われていた、東北一の大きさを誇る土蔵を改築し、博物館とした。中では、仕込み用の大きな樽をはじめとした、様々な酒造りの道具が飾られ、酒の作り方が詳しく解説されている。酒の神・松尾大明神を祀っている杜氏部屋なども見学可能。一関ゆかりの文学者の資料を集めた、文学資料館も併設されている。

    以前にも来たことがありました。今回は併設されているレストラン(ビアレストランと和食レストランがある)で餅御膳をいただきました。おいしい日本酒がたくさん陳列されていて、利酒をしながら選ぶとよいなあと思いました。

  • 黒崎仙峡温泉
    rating-image
    4.0
    12件の口コミ
    宿泊/温泉
    岩手県陸前高田市広田町黒崎9-41
    岩手県陸前高田市広田町にある日帰り温泉施設。泉質は「ナトリウムカルシウム塩化物泉」で、切り傷、火傷、慢性皮膚病、慢性皮膚病などに効果がある。浴室内からは三陸の海を一望でき、男湯と女湯で見える景色が違うため1週間ごとに交代している。脱衣場には無料で利用できる貴重品ロッカーや、男女ともにベビーベッドを用意。シャンプー、リンス、ボディソープは備え付け、ドライヤーも無料レンタルしている。

    タイトル通り太平洋が一望できて最高です。でも温泉は熱めなので小さな子供がいる家族旅行やドライブには不向きかも。近隣の方々の宴会や研修会などであれば、とても良い施設ですね。海鮮料理がとても豪華ですよ。

  • 悠久の湯平泉温泉
    rating-image
    4.0
    12件の口コミ
    宿泊/温泉
    岩手県西磐井郡平泉町平泉字大沢1-1
    古都平泉にある日帰り温泉施設。ナトリウム塩化物泉の泉質を持ち、切り傷・やけどなどに効能があるとされる大浴場で、ゆったりと疲れを癒すことができる。また、浴室にはサウナと水風呂も設置。宿泊施設はないが、広々とした休憩スペースがある。

    夜行バスで東京に行くので観光した後ここに立ち寄りました ちょうど26日で風呂の日ということで300円で入ることができました 温泉も広く休憩所もありゆっくり過ごせました 施設の人も親切でいろいろ教えて下さいました

  • 八幡平頂上
    旅行/観光
    岩手県八幡平市
    火山活動によって生まれた奇跡の絶景と呼ばれる「八幡平」。標高1600mの高台は季節の訪れに敏感で、ドライブ、温泉、トレッキングに登山など、あらゆるアクティビティが楽しめる雲上の楽園だ。
  • 道の駅 紫波
    交通
    岩手県紫波郡紫波町遠山字松原7-8
    紫波郡紫波町にある道の駅。有数の果樹生産地帯にあることから、地元産のリンゴやブドウ、洋ナシなどのフルーツをはじめ、野菜や山菜などの農作物や加工品が販売されている。また、和風ステーキの定食などが堪能できるレストランも併設しており、ドライバー達の休憩スポットにもなっている。
  • 櫻山神社
    旅行/観光
    岩手県盛岡市内丸1-42
    岩手県盛岡市の「盛岡城跡公園」内にある、桜山神社の7mほどある巨大岩。地元の人々からは「守り岩」として知られており、健康運のご利益があることで有名となっている。桜山神社全体がパワースポットとして人気となっており、各地から多くの参拝客が訪れている。
  • 北上展勝地観光馬車
    旅行/観光
    岩手県北上市立花
    岩手県北上市にて毎年行われる「さくらまつり」で、4月頃から5月頃まで運行している有料の観光馬車。「日本のさくら名所100選」にも選ばれた桜並木を、約20分間走行している。また、さくらまつりの期間中は夜桜ライトアップ、露店やイベントなどがあり、多くの観光客が訪れている。
  • マリオス
    遊ぶ/趣味
    岩手県盛岡市盛岡駅西通2-9-1
    東北本線盛岡駅西口から徒歩3分のところにある複合施設。様々なオフィスが入っているテナントの他にインターネットの利用が無料でできる会議室、盛岡を一望できる最上階の展望室は絵画や手芸等の展示会場としても利用できる。ドラッグストアやクリニック、洋食に和食、カフェバイキングとパーティーにも使えるレストランが複数入っている。ビル内のアトリウムは旧国鉄盛岡工場で使用されていた建物の外壁を復元したもの。
  • 萬鉄五郎記念美術館
    rating-image
    4.0
    11件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    岩手県花巻市東和町土沢5区135
    釜石自動車道「東和IC」から車で約2分。花巻市東和町土沢出身の画家で、日本の近代美術の先駆者の一人である萬鉄五郎を顕彰する美術館。「萬と土沢」をテーマに油彩画・水墨画・素描などの作品や、ノート・書簡・写真や遺品などの資料を展示・収蔵している。美術館の西側には生家の土蔵を移築復元した「八丁土蔵」があり、ギャラリーでは現代美術を中心とした展覧会を開催している。併設の喫茶コーナーは入館者以外も利用可能。

    大正から昭和初期にかけて日本洋画における前衛を切り開いた 萬鉄五郎の記念館。 その作品の収蔵数も充実しており、 萬の一生を通して作品を観覧することが出来ました。 見学していてふと思った事、 萬の絵の情緒は土地の風土が影響していたのではと感じた点、 宮沢賢治とは分野が違えど、同じ地域で育った人、 二人共、自然と地域の人との関係性が、情操の成長に作用していたのではと ふと考えていた自分に気づきました...

  • 気仙大工左官伝承館
    rating-image
    4.5
    10件の口コミ
    遊ぶ/趣味
    岩手県陸前高田市小友町字茗荷1-237
    東北自動車道「一関IC」から車で約90分のところにある博物館。明治初期の気仙地方の民家風に造られた建物は、材料は全て、気仙杉などの地元材を使用している。母屋は茅葺屋根の木造平屋建てで、囲炉裏から見上げる「三段梁」など、気仙大工の技術を垣間見ることができる。敷地内には「1.17希望の灯り」から分灯されたガス灯、「3.11希望の灯り」がある。

    昔からの大工の職人技を、深く知ることができます。 建築物の模型なども、見ることができます。 また、資料も豊富です。

  • 盛岡天満宮
    rating-image
    3.5
    8件の口コミ
    旅行/観光
    岩手県盛岡市新庄町5-43
    盛岡市街地の小高い丘の上にある、学問の神、菅原道真公を祀っている神社。緑豊かな中にひっそり佇み、街を見下ろす丘に建っているためとても静か。ここは、石川啄木が学生時代に読書や散策に訪れていた場所。見どころは、啄木が詠んだ歌碑の上に鎮座しているユーモラスな狛犬。啄木が「石馬」と呼びこよなく愛し、「葬列」という小説に登場したとも伝えられている。

    境内はこじんまりとしていますが、かわいらしい狛犬の他、石割梅や撫牛など見どころがたくさんあります。私が行った時は天気が悪かったのですが、好天であればもっとゆっくりと見て回れたのになぁ、と少し残念です。御朱印をいただいた際、とても親切に声をかけていただき、気持ちよく参拝できました。

  • 盛岡市先人記念館
    rating-image
    4.0
    11件の口コミ
    旅行/観光
    岩手県盛岡市本宮字蛇屋敷2-2
    盛岡駅よりタクシー利用で約10分のところにある記念館である。明治期以降に活躍した、盛岡ゆかりの先人達について知ることができる。市制施行100周年を記念して昭和62年(1987)に建設された。新渡戸稲造が愛用した調度品や、手作りしたというすごろく、平成19年(2007)に支払停止した5千円札の展示も。米内光政、金田一京助の記念室など、130人が功績とともに紹介している。

    地域の偉人に関しての博物館です。金田一京助、米内光政、新渡戸稲造に関しては、一階に各々に特化した部屋があります。2階はたくさんの偉人が紹介されていて、郷土愛を感じる施設でした。

  • 天台寺
    rating-image
    4.5
    6件の口コミ
    旅行/観光
    岩手県二戸市浄法寺町御山久保33
    岩手県二戸市浄法寺町にある、「聖観音立像(しょうかんのんりゅうぞう)」などを祀っている「天台宗」の寺院。6月中旬頃から見頃となる「紫陽花」が有名であり、毎年7月には「あじさい祭」が行われている。また、奥州三十三観音巡礼の「第33番札所」となっており、参り納めの場所として多くの参拝客が訪れている。

    二戸市の山間部にある古寺です。駐車場から石段をしばらく登った先に境内があります。訪問時は参拝者も少なく落ち着いたアトモスフィアに包まれていました。御朱印あります。

  • 国見温泉
    rating-image
    4.0
    6件の口コミ
    宿泊/温泉
    岩手県岩手郡雫石町橋場国見温泉
    岩手県雫石町橋場にある温泉。泉質は含硫黄ナトリウム炭酸水素塩泉。十和田八幡平国立公園内、秋田との県境に横たわる名峰・秋田駒ケ岳の南麓に湧く温泉で、その独特な緑色の湯は「緑の薬湯」とも称される。国道46号線から国見温泉線(県道266号線)へと入った先に「石塚旅館」、「森山荘」の2軒の宿があり、いずれも日帰り入浴が可能。また、日帰り温泉「国見山荘」も設置されている。秋田駒ケ岳の登山口に近く、「国見キャンプ場」も隣接することから、登山の際の拠点としても利用しやすい。

    国見温泉にある山小屋風の旅館。宿泊利用もでき、食事をつけたり、素泊もできます。きれいな緑色の温泉は、露天と内湯。特に内湯は身体に効きそうな温泉です。素朴な感じで、お年をめした女将さんが頑張っておられます。

岩手の主要エリア

around-area-map

リアス式海岸で知られる岩手県は、面積では都道府県で2番目の広さがあり、海の幸、山の幸が豊かなところです。 「いわて花巻空港」へは、名古屋・大阪から直行便が出ています。東京・盛岡間は、東北新幹線「はやぶさ」で2時間15分ほどです。 岩手県は6つの地域に分けられ、「奥州・平泉・一関」エリアにはある日本の文化遺産「平泉―仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群」は定番の観光スポットです。県庁所在地である盛岡市には岩手銀行赤レンガ館などの観光施設があります。 三陸海外沿いにある久慈市にはドラマ『あまちゃん』のロケ地で盛り上がりを見せています。南下した先には国の名勝に指定されている「浄土ヶ浜」もあります。 ご当地グルメではわんこそばが有名ですが、他にも辛味があって冷たくておいしい盛岡冷麺や、クルミと黒砂糖を包んだ団子を野菜などと煮るまめぶ汁、新鮮なウニを大量に使ったウニご飯、磯の旨味を凝縮した磯ラーメンなどを楽しめます。

岩手の写真集

目的から探す