札幌中心部(すすきの・円山)のグルメ/食事スポット一覧

  • 成吉思汗 だるま 本店
    rating-image
    4.0
    432件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道札幌市中央区南五条西4 クリスタルビル1F
    創業60年になる、札幌はすすきのに在るジンギスカンだるま。4.5坪の広さの中、馬の蹄型のカウンターがあり、内側が厨房となっている面白い造りの店だ。着席すると目の前の七輪に炭火と鍋をセットされ、羊脂・野菜・肉の入った皿を用意される。これがだるま流。特製キムチやチャンジャもだるまを語る上では欠かせないメニューだ。

    他に美味しいお店はある。ジンギスカンの売上は北朝鮮に流れミサイルとなる。地元の人間は行かない店だし観光客目当ての店だから味は良くない

  • えびそば 一幻 総本店
    グルメ/お酒
    北海道札幌市中央区南7条西9-1024-10
    地下鉄南北線の中島公園駅から徒歩15分。北海道札幌市中央区にある、店名どおりえびそばにこだわった一幻の総本店。どんぶりの色から始まり、特注の麺と甘えびをじっくりと煮込んだ出汁に独自製法のえび油を加えた特製スープ、乗せられた天かすや甘えびの頭を利用したえび粉など、細部までこだわったえびそばである。しお、みそ、しょうゆの三種の他、麺とスープも好みで選べる。
  • けやき すすきの本店
    グルメ/お酒
    北海道札幌市中央区南6条西3 睦会館1F
    すすきのにある平成11年(1999)創業の行列の絶えない味噌ラーメン専門店。一杯一杯を中華鍋で作り上げる味噌ラーメンをはじめとして、澄ましバターを使用した女性に人気のコーンバターラーメンや、国産豚肩ロースを使用した厚切りチャーシューを盛り付けたチャーシューラーメン。ほかにニラ風味の豆板醤を使用した辛いラーメンやたっぷりの白髪ねぎをトッピングしたネギラーメンもオススメ。
  • 夜パフェ専門店Parfaiteria PaL(パフェテリア パル)
    グルメ/お酒
    北海道札幌市中央区南4条西2-10-1 南4西2ビル6F
    北海道札幌市中央区にあるパフェ専門店で、札幌で流行している飲み会後の「シメパフェ」文化を牽引する人気店。夜間のみ営業している。「夜に食べる大人のためのパフェ」をコンセプトに、生クリームは使わず旬のフルーツやアルコールのムースなどを組み合わせたパフェは、さっぱりとした味わいでシメにぴったり。ジャズの流れるおしゃれな空間づくりも好評である。
  • 海味 はちきょう 本店
    rating-image
    4.0
    228件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道札幌市中央区南3条西3 都ビル1F
    すすきの駅から徒歩1分の位置にある、北海道各地の厳選素材を使った郷土料理店。名物は「おいさー」の掛け声に合わせて、ご飯をよそった丼にイクラを盛り重ねる「つっこ飯」。「イクラ消費量世界一」の心意気を掲げるこの店自慢の逸品だ。ただ量が多いだけではなく、厳選された極上のイクラを使用している。浮き輪や集魚灯、大漁旗がディスプレイされた番屋風情漂う店内も特徴である。

    口コミサイトにて高評価でしたので、オープン前の17:50に前に着きましたが、5〜6組待ちでした。1人で並ぶのもと思い18時オープンに合わせて再来店。入口で順番に案内されましたが、予約が結構入っているのか、19:30までの席しか空いてないとの事でしたので、了承して入店。 店内は混んでいて、自分より後に来ていたお客さんは系列店、22時以降に案内されている様子。 メニューを見て価格設定の低さに驚き、メン...

  • soup curry & dining Suage Plus(スープ カレー アンド ダイニング スアゲプラス)
    グルメ/お酒
    北海道札幌市中央区南4西5 都志松ビル2F
    札幌市中央区にあるスープカレーの専門店で、札幌市内でもトップクラスの人気店。店名の通り、素揚げされた旨味たっぷりの具材がゴロゴロ入った多彩なスープカレーを提供しており、知床鶏やラベンダーポークなど、北海道産の厳選食材も味わえる。古代米をブレンドしたライスは栄養満点。あっさりとした定番のスープのほか、コクのあるイカ墨ベースのスープもあり。
  • ジンギスカン 羊飼いの店 『いただきます。』
    rating-image
    4.0
    134件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道札幌市中央区南5条西5-1-6
    札幌のすすきの中心部にある牧場直営のジンギスカン店である。直営価格なため、大変リーズナブル。臭みがなく食べやすいロースや、焼いてもパサつかないしっとりとしたレバーなど、自慢の品々をお腹いっぱい楽しもう。

    予約を受付てないので、時間をズラシて 土曜日の午後4時半頃に3人で来店したら、 ちょうど途切れたところらしく 運良く待たずに座れました。 まずは飲み物とメニューの①ジンギスカン〜⑥カッパまで注文 すべての肉が、羊臭がまったくしないあっさりし過ぎなんじゃないかと感じる驚きの新鮮さ。 そりゃ行列ができますは! 食べなきゃ現在のジンギスカンを語れない店ですね。

  • すみれ 札幌すすきの店
    rating-image
    4.0
    244件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道札幌市中央区南3条西3-9-2 ピクシスビル2F
    昭和39年(1964)に創業した老舗のラーメン店。創業当時から変わらない昔ながらの手法を守りながらも、時代と共に味を進化させてきたラーメンは、味噌・醤油・塩の三種類。中でも一番人気の味噌ラーメンは、豚骨・魚介・野菜類を中心に煮込んだスープに、札幌特有のモチモチ感のある太縮れ麺を合わせた濃厚な味。最後までさめないアツアツ感が楽しめるのも、寒い土地ならではの心遣い。

    味噌ラーメンの名店です 札幌以外では味噌ラーメンってあまり店舗が多くない、 自分は味噌ラーメンが好きなので、外食の選択肢が少ないので自作したりもしてます。 しかし、ここの味噌ラーメンは当たり前ですが素人のレベルとは全然違います。 これだけ食べるために飛行機に乗りたくなる、そんな絶品の味噌ラーメンです

  • ふくろう亭
    rating-image
    4.5
    89件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道札幌市中央区南8条西5 キャピタルYMD 1F
    ジンギスカンの専門店。羊肉特有のくさみがない「生ラム ジンギスカン」は、肉質の柔らかなオーストラリア産ラム肉の肩ロースに、16種類のスパイスを使い自家製の秘伝タレとの相性は抜群。専用鍋で味のしみた野菜と一緒に味わえ、女性にも人気。牛よりも小振りで食感が心地良い、凝縮した旨味のラムタンや、ラム肉でつくった行者にんにく入りのソーセージ等、メニューも充実している。

    何度行っても美味しいですね。 コロナ広がり出してからラムタンが入荷出来なくなり、代わりにフィンガーリブがメニューに加わりました。 小さめのサイズでしたが美味しかったです。

  • アサヒビール園 羊々亭 ジンギスカン
    rating-image
    4.0
    62件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道札幌市中央区南4条西4 松岡ビル5F
    アサヒビール直営のビール園。工場直送のアサヒの生ビールを飲むことができる。店内は広く、256席を用意。料理のメインは、北海道名物のラム肉。たっぷりの野菜と一緒にジンギスカンにして食べられる。そのほか、塩ジンギスカンや、スープカレー風ラムしゃぶ、モツ鍋、北海道産鴨肉など、他では食べられないメニューが多く取り揃えられている。

    特選羊肉プラン 羊肉6種食べ放題 を注文したが、、、 ・最初に出てくるセットメニュー が多すぎる。そのため、本当に 食べたいものを注文する前に、 満腹になってしまう。 ・店員(女性)の態度が悪すぎる。 接客商売というものが、わかっ て無いのではないか。 昔から行っていたが、毎年悪く なるばかりなので、もう二度と 行かないでしょう。

  • らーめん 空 すすきの本店
    rating-image
    4.0
    88件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道札幌市中央区南3条西5-20-2
    北海道札幌市中央区にあるラーメン店で、行列の絶えない店として有名。正統派の北海道・札幌ラーメンをコンセプトに掲げ、素材から調理工程までこだわった珠玉の一杯を提供している。北海道産の豚からとったスープに、ニンニクと焼き味噌の香ばしさを加えた「みそラーメン」は、コクと甘みが魅力の看板メニュー。火曜から土曜は早朝まで営業しているため、締めの一杯として利用する地元客も多い。

    北海道旅行の醍醐味といえばやっぱ味噌ラーメンですよね!!! ラーメンの中で一番好きなのは味噌ラーメンなんですよ。 いやもう最初に言っちゃいますが、マジで最高でした神ってます。 そして頼むならこの3種の肉盛り味噌ラーメンは必須です!!!! まずこのビジュアル、やばくないですか? 海苔に煮卵、メンマ、ネギに分厚いお肉がこれでもかと乗ってます。 角煮はとろとろでもう噛まなくてもいいんじゃないかってくらい...

  • アイスクリーム Bar HOKKAIDO ミルク村
    グルメ/お酒
    北海道札幌市中央区南4条西3 ニュー北星ビル6F
    北海道札幌市中央区にある、アイスクリームとお酒が主役の大人のバー。特製のアイスクリームにリキュールやハードリカーなどをかけて味わう新感覚のスイーツを提供している。店主こだわりの貴重なリキュールもあり、酒好き・スイーツ好きともに楽しめる人気スポット。電飾が輝く煌びやかな店内は、夜になると大勢の人で賑う。
  • 生ラムジンギスカン 山小屋
    グルメ/お酒
    北海道札幌市中央区南4条西4-13-2 第5グリーンビル1F
    夏の間だけ営業する小樽の名ジンギスカン店「景勝園」の味を通年で楽しめるよう、昭和31年(1956)からの秘伝のタレを引き継いでオープンした人気店。柔らかい肉質の生ラム肉はもちろん、クセのないエゾ鹿の肩肉も味わえる。りんごを使い、熟成させたタレは、ジューシーな肉の旨味を引き立てる絶妙な味。もやし、玉ねぎ、プチトマトは食べ放題である。店内はカウンター席のみで、山小屋風のアットホームな空間になっている。最寄はすすきの駅。
  • ろばた大助本店
    グルメ/お酒
    北海道札幌市中央区南6条西4 ライトビル2F
    札幌市中央区にある海鮮居酒屋。店で提供している魚は全て天然物を使用しており、北海道産のほっけや鮭鱒、カキなどの新鮮な魚介を味わうことができる。炉端の炭火で炙りながら、魚のうまみを堪能できる。店内は一枚板のカウンターから座敷の席まで、幅広い人数に対応が可能。宴会用のコースも充実している。
  • 元祖ラーメン横丁 しみじみ
    グルメ/お酒
    北海道札幌市中央区南5条西3-6 N・グランデビル1F
    札幌を代表する観光名所のひとつ、「元祖さっぽろラーメン横丁」にあるラーメン屋。網走産のしじみで取る貝出汁をベースにした自慢の「こっさりしじみラーメン」は、貝の旨味に鶏白湯を加えたコクのあるスープが特徴だ。岩海苔との相性はもちろん、鮮やかな中細縮れ麺にも合う味として幅広い層から人気を集めている。しじみ出汁の旨さが引き立つ「しじみ塩ラーメン」は、お酒を飲んだ後にこそ頂きたいあっさり系の一杯だ。
  • 元祖さっぽろラーメン横丁
    グルメ/お酒
    北海道札幌市中央区南5条西3-8-9 N・グランデビル1F
    札幌でラーメンといえば、やはり味噌ラーメン。そして、多くの観光客がすすきので飲んだあとに立ち寄るのが、「元祖さっぽろラーメン横丁」だ。それぞれの店が自慢の味噌ラーメンを提供している。
  • きょうど料理亭 杉ノ目
    グルメ/お酒
    北海道札幌市中央区南5条西5
    大正4年(1915)に建てられた石蔵の中で、蟹と北海道料理が頂ける店。すすきの駅からは徒歩3分の位置にある。北海道の蟹をとことん味わい尽くす「蟹会席」は、茹でや甲羅焼き、味噌焼きや小鍋仕立てなど、それぞれの持ち味を生かした調理法で提供される。郷土会席では毛蟹は勿論、旬の魚介や野菜がふんだんに楽しめる。還暦や喜寿、お誕生日やお食い初めなどのお祝いの席にも利用できる店だ。
  • 凡の風
    rating-image
    4.0
    27件の口コミ
    グルメ/お酒
    北海道札幌市中央区南8条西15-1-1
    札幌市中央区にある、塩ラーメンで有名な店。鶏ガラと魚介をベースに香味油の風味がきいた塩ラーメンは、すっきりとしながらも深みのある味わいが人気である。平成26年(2014)に登場した新メニュー「中華そば」も好評で、鶏出汁の醤油、鶏と魚出汁の塩の2種類がある。店内は清潔感があり、カフェのようにおしゃれな空間。女性一人でも入りやすい雰囲気である。

    3連休最終日の月曜日、味噌の日の旗が見えたので並びました。味噌ラーメンを食べてみたかったのでよかったです。美味しかったです。

  • 夜のしげぱん
    お買い物
    北海道札幌市中央区南5条西6 第5桂和ビル
    夜のしげぱんは札幌市中央区にあるパン屋。西屯田通り沿いにある「しげぱん」の2号店で、営業時間は16時から翌日の4時まで。ハムとチェダーチーズを挟んだクロックムッシュの「かまやつ」や、ボリューム満点のカツサンドの「泰徳」など、ユニークな名前のパンが有名の人気店である。パンの名前はどれも客の名前が元になっており、内容も客が考案したもの。店頭にリクエストシートが用意されている。
  • 士別バーベキュー
    グルメ/お酒
    北海道札幌市中央区南3条西7-7
    士別産の純国産生ラム肉を使った、羊肉専門の焼き肉店。吹き抜けの開放的な店内には横長のバーベキュー台が並び、肩ロースやフィレなどお馴染みの部位からタンやハツ、カワなどの希少部位まで、炭火で焼いて楽しめる。看板メニュー「サフォーク丼」は、希少な道産サフォーク種の良質な部位を贅沢に使用し、赤ワインをベースに中国味噌やスパイスを配合した自家製のタレと、絡み合う卵黄が肉のコクと旨味を引き出す自慢の一品。

北海道の主要エリア

around-area-map

北海道は、広大な面積と海に囲まれた立地から、自然・観光・グルメなどさまざま楽しみ方ができる場所です。 北海道の玄関口・新千歳空港をはじめ14もの空港があり、さまざまな県から飛行機で乗り入れられます。東京からは新千歳空港まで1時間40分で着きます。 北海道は、大きく分けて道央、道南、道北、道東の4つのエリアに分けられ、さらに細分化した各エリアにはそれぞれの特色があります。 道東では、世界遺産にも登録された知床や流氷で有名な網走などのオホーツクを含んだエリアで、見事な自然が見ものです。 道北には美しいラベンダー畑が有名な美瑛・空知、日本最北端の稚内や礼文島のほか、留萌・宗谷があります。 道南は世界三大夜景の一つである函館を有し、北海道の玄関口ともいえる場所。道央にある札幌は多くの観光施設があり、雪まつりなど大きなイベントも盛んです。 食材の宝庫とも言われる北海道だけに、新鮮な魚介を使った海鮮丼や北海道遺産に指定されているラーメンとジンギスカン、札幌のスープカレー、帯広の豚丼、日本のウイスキーで有名なニッカウヰスキーなど、数えきれないほどグルメを楽しめます。

北海道の写真集

目的から探す