北海道の洞窟スポット一覧

  • 中頓別鍾乳洞
    旅行/観光
    北海道枝幸郡中頓別町字旭台24-1
    中頓別町は日本最北のカルスト地形に位置し、山岳地の町である。1917年(大正6)に洞窟が発見され、1933年(昭和8)に地元青年7人により鍾乳洞であることが判明。1938年(昭和13)に国の天然記念物に指定され、1957年(昭和32)からは北海道の天然記念物となった。全容はまだ解明されておらず、固有種の虫も発見されている。
  • クンネポール
    旅行/観光
    北海道斜里郡斜里町
    アイヌ語で「黒い洞窟」という名前の洞窟。知床の海岸線の断崖絶壁のなかで、ぽっかりと口をあけた大きく深い洞窟である。その奥は名前の通り、黒い影になっていて見通せない。海に面した場所のため、ウトロから出航している観光クルーズ船に乗らなければ見ることはできない。洞窟周辺のエリアはヒグマの生息地であり、タイミングがよければ船からヒグマの姿を見ることができる。
  • 矢越クルーズ
    旅行/観光
    北海道上磯郡知内町99-8
    知内町の矢越海岸にある青の洞窟を訪れる矢越クルーズは、小谷石漁港から出航する。函館市内から車で約1時間、国道228号を走り、道道531号に入ると到着する。漁港には車で直接乗り入れ可能で、出航は15分前までに到着すること。普段着で参加でき、ハイヒールは不可。船酔い対策として酔い止めを用意し、救命胴衣を着用して船に乗り込むだけである。
  • 当麻鐘乳洞
    rating-image
    3.5
    2件の口コミ
    旅行/観光
    北海道上川郡当麻町開明4区

    当麻町の観光地と言えば当麻鍾乳洞です。昭和の時代に発見されて今は観光地となっています。鍾乳石は自然の織りなす芸術で全町100メートルを超える長さを持っている比較的大きな鍾乳洞です。市街地からは離れていますが、行く価値はあります。

  • 光苔洞窟
    旅行/観光
    北海道目梨郡羅臼町共栄町
    蛍光塗料のような明るいグリーンの光を放つコケが自生する珍しい洞窟。幅約18メートル、奥行約10メートルで決して大きな洞窟ではないが、暗闇の中で静かに光る原始的な植物の姿は神秘的かつ幻想的。北海道指定の天然記念物で、観光スポットとして人気が高い。
  • 手宮洞窟
    旅行/観光
    北海道小樽市手宮2丁目
  • 弁慶洞
    旅行/観光
    北海道中川郡本別町

北海道の主要エリア

around-area-map

北海道は、広大な面積と海に囲まれた立地から、自然・観光・グルメなどさまざま楽しみ方ができる場所です。 北海道の玄関口・新千歳空港をはじめ14もの空港があり、さまざまな県から飛行機で乗り入れられます。東京からは新千歳空港まで1時間40分で着きます。 北海道は、大きく分けて道央、道南、道北、道東の4つのエリアに分けられ、さらに細分化した各エリアにはそれぞれの特色があります。 道東では、世界遺産にも登録された知床や流氷で有名な網走などのオホーツクを含んだエリアで、見事な自然が見ものです。 道北には美しいラベンダー畑が有名な美瑛・空知、日本最北端の稚内や礼文島のほか、留萌・宗谷があります。 道南は世界三大夜景の一つである函館を有し、北海道の玄関口ともいえる場所。道央にある札幌は多くの観光施設があり、雪まつりなど大きなイベントも盛んです。 食材の宝庫とも言われる北海道だけに、新鮮な魚介を使った海鮮丼や北海道遺産に指定されているラーメンとジンギスカン、札幌のスープカレー、帯広の豚丼、日本のウイスキーで有名なニッカウヰスキーなど、数えきれないほどグルメを楽しめます。

北海道の写真集

目的から探す