全国のその他の自然地形スポット一覧

  • 鬼押出し園
    rating-image
    4.0
    355件の口コミ
    旅行/観光
    群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1053
    1783年(天明3)、浅間山の大噴火で流出した溶岩流が固まり、幻想的な空間を創出している「鬼押出し園」。園内は浅間山観音堂を中心に、さまざまな散策コースが設置されている。

    16:00頃についたので、17:00閉館までの短時間観光でした。 予想よりずっと立派な自然観光施設で驚きです。 自然の力の偉大さを体感出来ました。 駐車場からチケット売り場まで徒歩10分ほどかかります。チケット代金を支払ってから表参道を通って、岩の間の舗装歩道を、緩やかに登りつつ歩くと鮮やかな朱色の柱のお堂(鐘楼堂しょうろうどう)があり、その前の茶屋でお団子やお焼き、ソフトクリームを食べました。帰...

  • ハートロック
    rating-image
    4.0
    114件の口コミ
    旅行/観光
    鹿児島県大島郡龍郷町赤尾木
    赤尾木集落の海岸には、干潮時にハート型の潮だまりが現れる。潮位が80cm以下の穏やかな波の時、特に13月には美しい緑と青のコントラストが見られる。潮見表を確認し、訪れることが推奨される。恋愛のパワースポットとしても知られ、その写真を待ち受けにすると恋が叶うと言われている。

    干潮の時を狙っていきました。駐車場はわかりにくいですが、混んでいなかったのでスムースに停められました。混んでいるときは車の出入りすら苦労するかも。ハートロックのビーチはきれいでした。パラグライダーで見学する人もいました。思っていたより小さい潮だまりです。

  • 天安河原
    旅行/観光
    宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸
    天岩戸に隠れてしまった天照大神(あまてらすおおみかみ)を誘い出そうと八百万の神々が集まった「天安河原」。おごそかで神秘的な雰囲気が来る人を魅了する、高千穂エリアで最も神聖なパワースポット。
  • 星峠の棚田
    旅行/観光
    新潟県十日町市星峠
    新潟県十日町市松代地域に広がる「越後松代棚田群」。田に水が張られるシーズンは水面がまるで鏡面のようになり、空や周囲の景色を美しく映し出す。観光客はもちろん、全国のカメラマンも訪れる絶景スポットだ。
  • 備瀬のフクギ並木
    旅行/観光
    沖縄県国頭郡本部町備瀬
    沖縄美ら海水族館からほど近い備瀬集落にある並木道。防風林として屋敷を取り囲むように植えられたフクギの間に白砂の細道が通り、木々から差し込む光がノスタルジックな雰囲気とゆったりとした時間の流れを感じさせてくれる。
  • 馬の背洞門
    rating-image
    4.0
    15件の口コミ
    旅行/観光
    神奈川県三浦市三崎町城ケ島
    三浦市三崎町、三浦半島の最南端に浮かぶ城ヶ島にある景勝地。島の南端に位置する海蝕洞穴で、自然の力によって作り出された造形と、その向こうに広がる太平洋の織りなす雄大な景色を観賞できる。島の東側にある城ヶ島公園から徒歩でアクセスが可能。

    城ヶ島の駐車場脇から遊歩道を歩いた先の岩場にありました。岩場に降りる階段は狭いので、犬同伴の人は抱き抱えて降りた方が、他の人に迷惑をかけません。正面から眺めるだけでなく、裏側からも眺めることができました。岩場と浜はゴツゴツ感が少なく、犬でも比較的歩きやすかった。

  • 白川水源
    旅行/観光
    熊本県阿蘇郡南阿蘇村白川2092-1
    南阿蘇村の東部に位置する白川水源。「日本一おいしい水」と紹介されたこともある、日本屈指の名水が湧き出ている。すぐ近くにある水源の守護神を祀る白川吉見神社とともに訪れよう。
  • 鶴見台
    rating-image
    4.0
    82件の口コミ
    旅行/観光
    北海道阿寒郡鶴居村下雪裡
    毎年11月-3月頃、多くのタンチョウが飛来する給餌場である。給餌が行われるのは朝方と午後2時30分頃。もとはこの地にあった小学校にタンチョウが集まったことから、教師と生徒達が給餌を行っていた。廃校になった後は、近くに住む渡部トメさんがその意思を引き継ぎ給餌を行うようになったことでも有名。ピーク時には200羽近くのタンチョウが集う。

    タンチョウを見られる人気のスポット、鶴見台は、鶴が居る村、鶴居村の牧草畑が広がる中にあります。 12月の中旬。まだ雪が積もる前にここに立ち寄りました。雪が降った後に、餌を求めて多くのタンチョウたちが集まってくるイメージがありましたが、雪が積もる前でも百羽ほどのタンチョウたちが餌をついばんでいました。 しばらく居ると、私たちの頭上のすぐ上を飛んでこの場所にやってくるタンチョウたちが次々にやって...

  • 越生梅林
    旅行/観光
    埼玉県入間郡越生町堂山113
    関東三大梅林の一つに数えられる「越生梅林」。園内には650年前の古木をはじめ、およそ1,000本もの梅が植えられている。梅の花が見頃を迎える2月中旬から3月下旬にかけては梅まつりも開催され、多くの人が足を運ぶ。
  • 金作原原生林
    rating-image
    4.0
    93件の口コミ
    旅行/観光
    鹿児島県奄美市名瀬朝戸金作原
    「東洋のガラパゴス」と呼ばれる奄美大島の亜熱帯植物が多く残されている金作原(きんさくばる)原生林。認定ガイド同行のツアーに参加して、ほかの地域では見られない固有の生物たちに出合いに行こう。

    ツアーガイドさんの案内で2時間半くらいかけて、自然を感じてきました。お勧めです。テレビや広告などに使われるスポットも説明を受けてきました。

  • 仏ヶ浦
    旅行/観光
    青森県下北郡佐井村
    自然の力によって生み出された、ダイナミックな奇岩断崖群が連なる、下北半島随一の景勝地「仏ヶ浦」。切り立った岩々に囲まれた神秘的な景観は、秘境と呼ぶにふさわしい自然美を見せてくれる。
  • 摩天崖
    rating-image
    4.5
    38件の口コミ
    旅行/観光
    島根県隠岐郡西ノ島町浦郷
    高さ250メートルもの断崖絶壁。隠岐諸島の西ノ島の国立公園である国賀海岸の一部であり、摩天崖を含めた一帯が国の名勝に指定されている。粗面玄武岩の海蝕崖で、ナイフで切り取ったような絶壁を見ることができる。夕陽百選に選ばれたスポットで、摩天崖から国賀浜に向けて約2キロメートルの遊歩道が整備されている。距離は短いが、高低差が250メートルもあるので、行き来には60分から90分かかる。

    景色最高。牛や馬がたくさん放牧されています。眺めも素晴らしい。バリ島の隣ペニタ島を思い出した。雄大。

  • 温根内木道
    rating-image
    4.5
    40件の口コミ
    旅行/観光
    北海道阿寒郡鶴居村温根内 温根内ビジターセンター
    ラムサール条約登録湿地である釧路湿原の西端、「温根内ビジターセンター」を起点とする木道。四季折々の花々や動物たちを見ながら散策できる約2kmのバリアフリー木道が設置されている。釧路市湿原展望台の遊歩道にも通じ、ゆっくり歩ける遊歩道として人気も高い。1周の所要時間は約1時間。ヨシ湿原、スゲ湿原、ミズゴケ湿原などの湿原を回り、季節によりミツガシワ、ワタスゲ、ヒメシャクナゲなどの花々を鑑賞することができる。また、野鳥や7-8月はヘイケボタルを見ることもできる。

    温根内ビジターセンターを通り約1時間ぐらい木道を歩いてきました。釧路の湿原とはちょっと違っていて、自然が身近に見られ、広い平らな湿原が見れました。観光客が少ないのも良いと思いました。

  • 伊尾木洞シダ群落
    旅行/観光
    高知県安芸市伊尾木
    国道からわずか数十mの距離なのに、数年前までは地元の人しか知らなかった神秘的な洞窟。時折コウモリが飛び交う薄暗いトンネルを通り抜けると、光が差し込み、数十種類のシダが覆う幻想的な緑の世界が広がっている。
  • 香山ラベンダーの丘
    rating-image
    4.0
    7件の口コミ
    旅行/観光
    広島県世羅郡世羅町別迫794-9
    春はポピー、夏はラベンダー、秋はコスモスと、四季折々の草花を楽しめる観光農園だ。園内にはハーブガーデンやカフェもあり、ラベンダーを使ったソフトクリームやフレッシュハーブティーを楽しめる。

    ラベンダーが見納めの時期に行きました。ドライフラワー用に1人100本までラベンダーを持ち帰ることが出来ました。しかし炎天下で、まだ綺麗な状態の花を探す作業は結構大変でした。最盛期に来たいです。

  • 小杉の大杉(トトロの木)
    旅行/観光
    山形県最上郡鮭川村大字曲川
    鮭川村天然記念物に指定されている樹齢約1000年の杉の大木で、スタジオジブリのアニメーション映画・となりのトトロに登場する「トトロ」に似ていることで知られる。根回り6.3m・樹高約20m・枝張り17mもの大きさを誇るこの木は、古くから神木として信仰の対象となっており、根元には山神が祭られている。芯が2本あるその姿から、夫婦杉・縁結びの杉とも言われる。
  • 名蔵アンパル
    旅行/観光
    沖縄県石垣市名蔵
    石垣市名蔵にある湿地。湿地帯と砂州、干潟からなり、マングローブの原生林をはじめとした亜熱帯の植物や、国の天然記念物に指定されている「セマルハコガメ」などの希少な生物が生息している。水鳥の渡来地としても知られ、その生息地としての湿地を保護するラムサール条約に登録。自然観察のほか、潮干狩りやカヤックなども楽しめる。
  • 船津胎内樹型
    rating-image
    4.0
    15件の口コミ
    旅行/観光
    山梨県南都留郡富士河口湖町船津
    約1000年前の剣丸尾溶岩流により形成された溶岩樹型が100以上点在し、その中でも船津胎内樹型は世界遺産「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産となっている。この船津胎内樹型は、溶岩が固まり木の形を残したもので、洞穴の内部は人間の胎内を思わせる形状をしている。江戸時代には「胎内巡り」が行われ、洞内の溶岩と水が安産の象徴とされた。

    世界遺産「富士山」の構成資産の一つ、樹木を呑み込んだ溶岩がそのまま固まったのち燃え尽きた木の部分が空洞になったもので、やはり富士山信仰の対象。4月以来ずっと休館とのことで残念ながら内部は見られませんでした。HPを確認してからの訪問でしたが、トップページでなく「お知らせ」のところに休業の案内があり分かりづらいので暫くは注意が必要です。

  • 中央アルプス千畳敷カール
    旅行/観光
    長野県駒ヶ根市赤穂他
    駒ヶ岳ロープウェイを降りると、千畳敷カールの美しい景色が広がる。約2万年前の氷河期に形成されたお椀型の地形で、緑の絨毯と高山植物が広がる。遊歩道が整備され、高山の花が咲き乱れ、山肌と青空のコントラストも美しい。一周約40分で高低差も少なく、誰でもハイキング気分で散策可能だ。
  • 稲倉の棚田
    rating-image
    4.0
    12件の口コミ
    旅行/観光
    長野県上田市殿城
    日本の原風景といわれる棚田。上田市殿城(とのしろ)地区にあるこの場所は、古墳が組み込まれた歴史の古い棚田だ。「お田植え祭り」や「棚田CAMP」など楽しい保全活動が企画され、全国から人が訪れている。

    青空の下、美しい棚田に感動しました。 ドライブ途中に立ち寄りましたが、稲刈り前の時期も良かったです。 見学には協力金100円必要。

写真から観光情報を探す

目的から探す