全国の滝スポット一覧

  • 千条の滝
    旅行/観光
    神奈川県足柄下郡箱根町
    小湧谷駅から徒歩で約20分、旅館「千条」から更に100mほど進んだ先にある美しい滝。蛇骨川上流に位置し、幅約20m・高さ約3mの岩盤を覆うように、幾筋もの水がすだれ状に流れ落ちることから「千条の滝」と名付けられた。モミジやカエデの木が多いため、紅葉の時期の美しさは大きな見所。7月頃は清らかな水音の中でゲンジボタルが飛び交い、その幻想的な光景を求めて多くの観光客が訪れる。
  • 慈恩の滝
    旅行/観光
    大分県玖珠郡玖珠町山浦618
    大分県中西部にある慈恩の滝は、上段20m、下段10mの二段階式滝。水量が豊富で、遊歩道が整備されているため滝のすぐ近くまで歩いて行くことができる。高さ約30mのところから落ちる滝の姿は、ダイナミックかつ美しい光景だ。
  • 月待の滝
    旅行/観光
    茨城県久慈郡大子町川山
    大生瀬(おおなませ)川がつくり出す月待の滝は、水に濡れることなく裏からもその姿を眺められる「裏見の滝」として知られる。清らかな流れと周囲の自然に癒やされつつ、名水を使ったコーヒーやそばを楽しみたい。
  • 乙女の滝
    旅行/観光
    栃木県那須塩原市板室703
    白笹山から流れる沢名川にかかる滝。落差10m、幅5mと小規模ながら、二筋に分かれて真っ白な水しぶきをあげる様が美しい。名前の由来は水の流れが乙女の髪に見えるからとも、人魚を見かけたという伝説からともいわれる。周囲は苔むす岩や生い茂る木々に囲まれ、清らかな流れとともに澄んだ空気を楽しめる。冬には滝が氷柱となり別の姿を見せてくれる。
  • 丸尾滝
    旅行/観光
    鹿児島県霧島市牧園町高千穂
    霧島市の観光スポット「丸尾滝」は、四季折々の美しい景色が楽しめる。鹿児島空港から約35分、国道223号沿いに位置し、駐車場も完備しているため、レンタカーでの訪問がおすすめだ。また、バス利用も可能で、丸尾バス停から徒歩10分程度である。滝近くでは、瀑声と温泉の香りが訪れる人々を迎える。
  • 竜門の滝
    旅行/観光
    大分県玖珠郡九重町松木龍門
    玖珠郡九重町松木龍門にある滝。落差26mの2段落としの滝で、新緑や紅葉などの周辺の自然と織りなす美しい景色を観賞できる。また、夏場には滝すべりが楽しめるスポットしても知られ、周辺ではオートキャンプ場なども営業するほか、7月には「龍門の滝開きサマーフェスティバル」も開催される。
  • 神庭の滝
    旅行/観光
    岡山県真庭市神庭
    真庭市神庭にある滝。高さ110m、幅20mに渡り豪快に流れ落ちる滝と、紅葉や雪景色などの自然が織りなす美しい景観で知られ、国の名勝に指定されているほか、「日本の滝百選」などにも選定されている。
  • 達沢不動滝
    旅行/観光
    福島県耶麻郡猪苗代町蚕養字達沢
    中ノ沢温泉から歩いて10分ほどに位置する不動川沿いの滝。巨大な岩の岩肌に沿うように流れ落ちる豪快な男滝と、優美な流れの女滝があり、そのコントラストが美しい。特に秋の紅葉の季節がおすすめだ。
  • 金引の滝
    旅行/観光
    京都府宮津市滝馬
    一年中豊かな水量を誇る金引の滝。宮津市街からほど近く、夏には涼を求める人々で賑わう。また冬には、厳しい寒さのなかで水に打たれる滝行体験をできる場として話題を呼んでいる。
  • 鮎屋の滝
    旅行/観光
    兵庫県洲本市鮎屋
    洲本市の鮎屋(あゆや)ダムの下流600mにある、落差約14.5mという淡路島随一の大きさを誇る滝。かつては霊場として栄え、その面影は今も滝の足元に祀られるお不動様や、石碑などに残されている。周囲には常緑広葉樹からなる太古の森が広がり、「あわじ花へんろ第61番札所」として桜や紅葉の名所ともなっている。夏にはホタルの姿も見られる。
  • マリユドゥの滝
    旅行/観光
    沖縄県八重山郡竹富町上原
    西表島、浦内川上流にある日本の滝百選に選定された川。マリは「丸い」、ユドゥは「淀」のことで、その名の通り滝つぼが丸いことが特長だ。滝へは遊覧船の上流船着場からジャングルの中を40分ほど歩くと辿り着くが、足元が滑りやすいので注意しよう。
  • 壇鏡の滝
    旅行/観光
    島根県隠岐郡隠岐の島町那久
    隠岐の島町「壇鏡神社」境内にある滝。岩壁に立つ壇鏡神社の両側から落ちる落差40メートルの滝の水は、古くから生活用水や農業用水に利用されていた。雄滝(「裏見の滝」とも呼ばれ、裏側から見ることが出来る)と雌滝の二本の滝であり、「長寿の水」「勝者(女神)の水」「火難防止の水」として、闘牛大会や隠岐古典相撲大会の前夜には、この水で身を清める風習が残っている。また、水量も豊富で「日本の滝100選」にも選定されている。
  • 吐竜の滝
    旅行/観光
    山梨県北杜市大泉町西井出
    八ヶ岳南麓を水源地とする川俣川の渓谷にかかる滝。駐車場からおよそ徒歩15分で滝のたもとにと到着する。滝への道は整備されているため、お年寄りや子どもでも安心して歩くことができる。
  • 瓜割の滝
    旅行/観光
    福井県三方上中郡若狭町天徳寺37-1-3
    夏でも水につけておいた瓜が割れるほど冷たい水が山あいの岩間から湧き出ることでその名が付いた「瓜割の滝」は、幾層もの地層が自然のフィルターとなり長い歳月をかけて濾過した純度の高いミネラル成分を含んだ水となっており、多くの人々に愛飲されている、名水百選の中でもトップクラスの水だ。あづまや付近には四季折々の花が咲き誇り、特に6月は紫陽花の美しさに魅了される。JR上中駅から徒歩約15分。
  • 沈堕の滝
    旅行/観光
    大分県豊後大野市大野町矢田
    大野川の本流にある高さ20m、幅100mの雄滝と、支流の平井川にある高さ18m、幅4mの雌滝の総称であり、「大野のナイアガラ」とも呼ばれている。雄滝の近くまでは遊歩道が整備されており、遊歩道突き当たりの滝見台からの眺めはまさに圧巻。室町時代の水墨画家・雪舟の「鎮田瀑図」にも描かれた名瀑である。
  • 関之尾滝
    旅行/観光
    宮崎県都城市関之尾町6843-20
    都城市関之尾町の庄内川沿いにある滝。幅40m、高さ18mの大滝と、男滝、女滝の3つの滝からなり、「日本の滝100選」にも選出された名瀑として知られる。滝から上流には、溶結凝灰岩の川底が長い歳月をかけて削られてできた「甌穴(おうけつ)」と呼ばれる深い窪みが600mに渡り分布しており、国の天然記念物にも指定されている。滝と甌穴群のさらに上流には、ケビンやバンガロー、バーベキュー広場やテニスコートなどを備えた「関之尾 緑の村」があり、渓流沿いの緑の中でアウトドアを楽しめる。
  • 夕日の滝
    旅行/観光
    神奈川県足柄下郡箱根町
    酒匂川の支流内側にかかっている、落差23m・幅5mの滝。木々の間を流れ落ちる様が美しく、新緑や紅葉の時期には多くの来訪客が訪れる。夏にはキャンプ場が開かれ、水遊びなどを楽しむことができる。7月の第一日曜日には、登山やキャンプ来訪者の安全を祈願する「夕陽の滝びらき」も開催。
  • シワガラの滝
    旅行/観光
    兵庫県美方郡新温泉町海上
    洞窟の内部にあり、落差はおよそ10mの名爆。渓谷の入り口から高低差の激しい道をおよそ1km行った先にある。浸食によって形成された洞窟内に向かって流れ落ち、緑色に苔むした岩肌と相まって神秘的な光景を織りなしている。
  • 轟の滝
    旅行/観光
    徳島県海部郡海陽町平井字王余魚谷
    琉球王国の国王にも愛され、多くの琉歌や和歌にも詠まれた沖縄本島有数の景勝地。滝の高さは約28mもあり、左右の巨岩の間から落下する様子を間近に見ることができる。滝からの水しぶきが気持ちいい涼スポットでもある。
  • 轟の滝公園
    旅行/観光
    佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿丙163-1
    長崎自動車道嬉野ICから10分の位置にある轟の滝は、塩田川と岩屋川内川の合流地点に位置し、高さ11m、滝壺面積約2500平方メートルの規模を誇る。三段の滝からの水音が雷鳴に似ていることから名付けられ、下流の赤い「滝見橋」からは滝全体を見渡せる。周囲は「轟の滝公園」として整備され、春には桜が咲き乱れる美しいスポットである。

写真から観光情報を探す

目的から探す