全国の島スポット一覧

  • 春国岱
    旅行/観光
    北海道根室市春国岱
    根室半島の付け根から風蓮湖に向かって伸びる砂州。海流により運ばれた砂が堆積してできた長さ8kmの砂丘上に、希少な自然環境がほぼ手付かずのまま存在し、別名「奇跡の島」とも呼ばれる。海岸、森林、草原、湿原、干潟、湖沼などの様々な自然環境が存在するほか、現在までに300種類ほどの野鳥が記録されており、ラムサール条約にも登録されている。根室市東梅から春国岱に向かう自然観察路が整備されている。
  • 南島
    旅行/観光
    東京都小笠原諸島小笠原村
  • 厳島
    旅行/観光
    広島県廿日市市宮島町
  • 鴨川松島
    旅行/観光
    千葉県鴨川市貝渚
    鴨川市貝渚にある島々の総称。太平洋に浮かぶ荒島、弁天島、鵜島、雀島、波涛根島、猪貝島、海獺島の7つの島が美しい景観を成している名勝で、「新日本百景」にも選定されている。中でも太平洋沖から昇る朝日を背にした景色の美しさは格別だ。
  • 屋我地島
    旅行/観光
    沖縄県名護市
    沖縄本島の北部に位置し、羽地内海に浮かぶ島。面積は約8平方キロメートル。沖縄本島の東側とは屋我地大橋、奥武島、羽地奥武橋で結ばれており、西側とはワルミ大橋で、古宇利島とは古宇利大橋で結ばれている。干潟には高さ10mを超えるオヒルギ(マングローブ植物)が生息しており、渡り鳥が飛来する。昭和51年(1976)に島全域が国指定屋我地鳥獣保護区に指定された。
  • 阿嘉島
    旅行/観光
    沖縄県島尻郡座間味村阿嘉
    阿嘉島(あかじま)は、慶良間諸島国立公園に浮かぶ周囲約12kmの小さな島。那覇からは高速船で約50分と日帰りも可能で、ケラマブルーに輝くサンゴ礁の海でのレジャーや、昔ながらの風情を残す集落の散策など、沖縄らしいゆったりとした時間を過ごすには最適な島だ。
  • 父島(二見港船客待合所)
    旅行/観光
    東京都小笠原村父島字東町
    東京竹芝桟橋から定期船おがさわら丸で25時間半、東京から南に1000kmの太平洋に浮かぶ亜熱帯の島。世界自然遺産に登録された小笠原諸島の中で最も大きい。ボニンブルーと呼ばれる紺青の海で野生のイルカと一緒に泳いだり、ダイビングなどのマリンスポーツの他、陸上ではサイクリングやスターウォッチング、エコツアー体験などが楽しめる。2月から4月にかけては「ウェザーステーション」の展望台からクジラの姿を見ることもできる。
  • 大崎下島
    旅行/観光
    広島県呉市豊町
    瀬戸内海の中心部に位置する島。江戸時代から昭和初期にかけて宿泊港として栄えた「御手洗地区」は、今なお江戸時代の街並みが色濃く残っており趣深い。また、かつては日本一の生産量を誇っていた国産レモン栽培の発祥地としても知られるほか、現在はみかんの栽培も盛んであり、特産品の「大長みかん」は甘みが濃く全国的にも人気が高い。
  • 篠島
    旅行/観光
    愛知県知多郡南知多町篠島
    知多半島と渥美半島に挟まれた三河湾にある篠島。日間賀島、佐久島と合わせて「愛知三島」と呼ばれている。名所旧跡やきれいなビーチ、絶景スポット、獲れたての海の幸など、さまざまな楽しみ方にあふれる島だ。
  • 亜熱帯植物楽園 由布島
    旅行/観光
    沖縄県八重山郡竹富町古見689
    西表島東部に浮かぶ由布島は、浅瀬の海を水牛車に乗って渡る風景でおなじみの島。島内では南国の草花や蝶と戯れたり、水牛と記念撮影したりできるほか、レストランやカフェもあり島のリズムでくつろぐことができる。
  • 白山島
    旅行/観光
    山形県鶴岡市由良2丁目
    「日本の渚100選」に選ばれた「由良海岸」から72m沖にある「白山島」は、「東北の江の島」とも称される。海岸から約170mの赤い桟橋で結ばれ、無人島へ歩いて渡れる。島内には白山神社があり、頂上からは日本海や鳥海山、由良の町並みを一望できる。また、由良海岸からは夕陽も見られ、毎日桟橋にライトアップが施される。
  • 倉橋島
    旅行/観光
    広島県呉市倉橋町・音戸町
    広島県最南端の島。瀬戸内海では淡路島、小豆島、屋代島、能美島に続いて5番目の大きさを誇る。古くから造船、開運の盛んな島として栄えてきたため、かつて日本が唐に派遣した「遣唐使」の船が造られた場所とも言われている。島の南端にある「長門の造船歴史館」では木造船模型をはじめ造船と海運業に関する資料の見学が可能。現代ではマリンダイビングや釣りのメッカとして注目されており、万葉の島、歴史の島として人気を集めている。
  • 宇久島
    rating-image
    5.0
    2件の口コミ
    旅行/観光
    長崎県佐世保市宇久町
    長崎県の五島列島最北端に位置する島。佐世保市に属しており、佐世保港からは高速船やフェリーで2時間前後でアクセスできる。亜熱帯系植物も生息する温暖な気候で、エメラルドグリーンの海と美しい砂浜、水平線を望む対馬瀬灯台などを有する景勝地となっている。

    宇久平港ターミナルから徒歩5分、神島神社の裏手の高台にありました。中国風の紅色の山門をくぐり、建物の裏に周ると目標の平家一門のお墓がありました。

  • 与島
    旅行/観光
    香川県坂出市与島町
    瀬戸大橋上、唯一PAがある「与島」は、かつては海の交通の要所であった塩飽諸島のひとつ。周辺の島々と同様に、かつて採石業が盛んで良質な花崗岩を産出し、昭和の最盛期には30社もの業者が操業していた場所だ。PAは360°ビューの絶景が楽しめ、売店では瀬戸内のお土産品等が購入できる。
  • 緑の島
    旅行/観光
    北海道函館市大町15
    函館西部地区に作られた人工島。函館港の整備で発生した土砂で造られた埋立地で、五角形をした島の半分には芝生が敷き詰められている。サッカーの練習や凧揚げなどに利用される他、ジョギングや釣りなども楽しめる。ベンチや東屋も設けられ、のんびりと海を眺めたりもできる。周囲の散策路からは、函館山や西部地区の街並み、赤レンガ倉庫などが見渡せ、晴れた日には遠くに駒ヶ岳など美しい山並みも望める。
  • コマカ島
    旅行/観光
    沖縄県南城市知念安座真沖
    沖縄県南部・知念村の沖合に浮かぶ小さな無人島である。知念海洋レジャーセンターからボートで15分。きめの細かい白砂と、透明度の高いエメラルドグリーンの海が美しい、海水浴やマリンスポーツを堪能できる島だ。島にはトイレしかないので、必要なものは一通り揃えてから出かけよう。
  • 福浦島
    旅行/観光
    宮城県宮城郡松島町松島字仙随39-1
    松島海岸の東に浮かぶ「福浦島」は、松島観光の中心ともいうべき存在である。全長252mの朱塗りの橋で陸と結ばれており(有料)、歩いて渡ることが可能。島全体が県立自然植物園の指定を受けている自然豊かな地で、松林の中、椿やカエデなど約250種の植物が自生している。
  • 真宮島
    旅行/観光
    山口県大島郡周防大島町西方
    周防大島は瀬戸内海で3番目に大きく、1976年(昭和51)に大島大橋が架けられ、陸路でアクセス可能になった。古事記の神話に登場する由緒ある島で、島の形はオタマジャクシに似ている。島には美しい海を眺めながら食事や買い物が楽しめる「道の駅サザンセトとうわ」があり、その近くには干潮時に陸続きになる真宮島がある。
  • 本島
    旅行/観光
    香川県丸亀市本島町泊410-1
    丸亀港からフェリーで約35分のところにある島。江戸時代に塩飽水軍で繁栄を極めた本拠「笠島」がある島で、当時の貴重な文化遺産が数多く残る。現在は観光スポットとして、ガイド付きのツアーが数多くあり、塩飽水軍ゆかりの地をめぐる「塩飽水軍コース」や映画「機関車先生」のロケ地を含む名所、建造物を巡る「本島の建造物コース」を楽しむことが出来る。「日本の遊歩百選」にも選ばれた多群島特有の美しい景観が望めるのも魅力だ。
  • 九十九島
    旅行/観光
    長崎県佐世保市
    佐世保港外から平戸まで、約25kmの海域に密集する大小208の島々の総称。島の密度は日本一を誇るが、有人島は4島のみで、海岸線の大半が自然のまま保全されている。遊覧船や展望施設、九十九島の海を再現した「九十九島水族館海きらら」などが整備されており、リアス式海岸の複雑な地形や海の生き物たちなどの豊かな自然にふれられるほか、「九十九島かき」などの海の幸や、シーカヤックなどのアクティビティも楽しめる。

写真から観光情報を探す

目的から探す