Roadside Station Seiun-bashi
Michi no Eki Road Station
This is a roadside station located on National Route 218, providing a “local farmer’s market” where visitors can purchase local fresh produce and specialties. Visitors can enjoy the popular local specialty “chicken nanban” at the restaurant on the second floor overlooking the “Seiunbashi Bridge”. “Seiunbashi Bridge Park” and “Hinokage Onsen Station”, where visitors can enjoy a hot spring, are in the vicinity.
Spot details
- Address
- Miyazaki Pref. Nishiusukigunhinokagechou Nanaori 8705-12
- Area
- Takachiho Area
- Phone
- 0982872491
- Hours
- 8:00-18:00
- Closed
- open everyday
- Parking Lot
- Available(50spaces)
- Credit Card
- Not available
- Smoking
- Not available
- Wi-Fi
- Available
- Vegetarian Menu
- Not available
- English Menu
- Available
Information Sources: NAVITIME JAPAN
Review
-
- 新しい建物です
- 延岡から高千穂に向かう途上にある道の駅。午後2時過ぎ到着で遅めの昼食をレストランでいただきました。ちゃんぽんをオーダーしましたがかなりなボリュームで塩気が効いてて当方にとっては満足できる味でした。レストランを出たところにある店舗では地元の農産物、土産物が多々販売されておりここなら十分に調達できるというレベルでした。館内はそれ程混んでいない割には駐車場は6-7割埋まってます。この道の駅の下にあ...
-
- 栗とチキン南蛮
- 1階は特産品販売所、2階はレストランになっていて、テラスからは青雲橋を眺望できるようになっています。日之影町は栗が特産ということで、栗ようかん、栗きんとん、栗のソフトクリームなどの加工品がたくさんありました。2階のレストランでは、延岡発祥という「チキン南蛮」を推奨していました。
-
- 谷底までの高さがすごい青雲橋
- この日宮崎を出発した私たちは、高千穂をめざして北に進みました。延岡JCTから西へ向かうと、高速は北方ICまでで、その後は国道218号線になりました。国道を高千穂に向かってしばらく走っていると、道の駅青雲橋がありました。 この青雲橋は、水色がきれいなアーチ橋です。長さもあり、高さもある橋で、橋長が410m、橋面から水面までの高さは137mなんだそうです。道の駅からは、青雲橋がきれいに見えました...
TripAdvisor Traveler Rating
View moreAccess
Nearest spot
Other areas of Miyazaki
-
- Nichinan / Kushima
-
-
Udo-jingu Shrine
-
Cape Toi
-
Obi Castle Ruins
- ...etc
-
-
- Hyuga / Nobeoka
-
-
Makes your wishes come true TheSeaofCruz
-
Umagase
-
Naochan
- ...etc
-