Seiganji Temple青岸寺
Temple
Shiga Maibara-shi Maibara 669 (Hikone / NagahamaArea)
Review of Seigan-ji Temple
TripAdvisor Traveler Rating「青岸寺」をご存じですか? 米原市の米原地区にある南北朝初期の創建と伝えられている歴史が長い寺院です。
青岸寺は胎内に観音像が収められている「お腹籠観音」が有名ですが、本堂の奥にある庭園も有名です。
池の中央には蓬莱島がそして滝が流れ池畔に配置された岩々など山水画を思わせるような素晴らしい世界を演出しています。国の名勝に指定されています。
JR米原より徒歩圏内です是非立ち寄ってください。
青岸寺は胎内に観音像が収められている「お腹籠観音」が有名ですが、本堂の奥にある庭園も有名です。
池の中央には蓬莱島がそして滝が流れ池畔に配置された岩々など山水画を思わせるような素晴らしい世界を演出しています。国の名勝に指定されています。
JR米原より徒歩圏内です是非立ち寄ってください。
国道に案内板まで設けてあり、庭園が素晴らしいと聞き行きましたが、なんと改装工事中でした。工事期間は平成28年度5月-30年度3月までの予定だそうです。入り口付近のみ散策しました。
この寺の見どころは、国の名勝である青岸寺庭園。回廊のように庭を巡る建物からいろんな角度で眺められます。
その他、鎌倉時代中期作の木造十一面観音菩薩立像も迫力がありました。
その他、鎌倉時代中期作の木造十一面観音菩薩立像も迫力がありました。
Access
There is no Station nearby.
There is no Bus Stop nearby.
There is no Parking nearby.
There is no IC nearby.
Route from major stations/airports
Shiga Main Areas

Visitors to Shiga prefecture are almost always hopping east across the prefectural border from Kyoto, and they are almost certainly Lake Biwa-bound. Covering an area of 670 square kilometers, Lake Biwa makes up the bulk of Shiga prefecture, with beautiful lakeside paths that offer myriad walking and cycling opportunities, connecting a string of museums, shrines, and picturesque views that finally lead you to Hikone Castle on the eastern side of the lake.